さぁ、大田区大会2回戦。
大一番がやってきました。
相手はその前の週に関団連で敗れた千束ファイターズさん。
リベンジだ!

先行の初回。
1アウト後にカイがヒットで出塁。


コウタのバントヒット、タイセイも上手いバントで1アウト満塁のチャンス


さぁ、先制へ



といきたいところで、後が続かず無得点…


先発はルイ。
いけるぞ、ルイ!0点に抑えるぞ!
しかし、先頭バッターにいきなりセンターオーバーの三塁打…
続くバッターはライトへのフライ。
タッチアップか、と思ったところはまさかの落球…
ドンマイ、マサアキ。
0アウト1塁から1-4-3のダブルプレー

これで1点で終わるかと思ったのも束の間…
またまた三塁打の後にワイルドピッチで2点目…痛い…

2回表は三者凡退。



2回裏の相手の攻撃。
ここでフレールにミスのオンパレードが…
何個のエラーが出たことか…
ルイからシュウヘイにピッチャー交代したものの、一挙に6点献上…
ルイもシュウヘイもそれほど悪い内容でなかっただけにミスの連鎖が悔やまれる…

さぁ、ここから仕切り直し。
3回から登板のカイが2回を無得点に抑えるナイスピッチ


5回に1点返すもその裏に得点許し、2-9で無念のコールド負け…


初回の満塁から先制が奪えていたら、
ミスがここまで連鎖しなければ、
勝負に「たられば」はないのはわかってはいるものの、とても悔しい試合でした。
6年は負けるとそこで終わり。
でも、まだまだ次がある。
これを糧に次の試合に向けて精進していこう


byふぁーるちっぷ
コメント