6月7日(土)・8日(日)はたくさんの初めてがありました。初めてはたくさん緊張するし、ドキドキもします。でもそれを経験して大きく成長していきます。これからが楽しみなフレールBチームです。

■7日(土)は緑地でゼットタイガーさんとの3年以下初練習試合でした。人数もギリギリ、ユイカをDHにおいてプレーボールできました!
・トキナリ

センターがどこだかわかりませんでしたが、1試合やり切りました。帽子が気になり打球が通り越しても気づきません。でも内野の子供たちがちゃんとボールを追ってくれました。

打席にも立ち、速いボールを打つこともできました。これからが楽しみです。
・ジョウ


いきなりセカンドで先発です。守備機会もありましたが、ちょっとボールは通り過ぎていきました。でも大きな声を出せていたのはすごいです。既に野球偏差値高いです・・
・アヤト


ピッチャーにチャレンジしました。ストライクも取れました。YouTubeで学習しているのか牽制の構えもカッコよくできていました。コントロールを鍛えてまたチャレンジいたしましょう。
・アッキー

なんとこの日キャプテンとして仕事をこなしました。最初のジャンケンから、試合終了の円陣での掛け声まで・・モジモジしながらも精一杯の声をだしていました!

■8日(日)は城南リーグ戦、レットローズBさんとの公式戦です。相手は強豪です。しっかりアウトをとってチェンジしたいところです。

・スズケイ


たぶん先発は初めてではないかな~回をまたいでの投球も初めてです。打者14人に対して四死球10個・三振2個・ヒット1本・内野ゴロ1個でした。ストライクゾーンに行けばそうは打たれません。かなり緊張していたと思います。コントロールを安定させ慣れていけばきっと良くなります。
・ユウト


3回の裏、ピッチャーとして、7球で三者凡退の0点に抑えました。内野フライを2つとれたのが大きいです。やっぱり守備の時間が短いとリズムが良く、雰囲気も良くなりますね・・

この日はスタッフの城南塁審デビューもありました。新しいチャレンジは素晴らしい・・そろそろ「あれ」もあるかな~
Byボールボーイ
コメント