本日は朝7時に萩中集会所に集合し、調布ファイターズさんとのスーパーリーグの試合でした。朝早い集合にも慣れてきていて、たくましくなった子供たちです。しかし、気温は35℃を超える猛暑の中ギリギリの人数でちょっぴり不安もありました。

車に揺られること1時間、さあ元気にアップスタート!先発のメンバー発表が終わったあたりで、ユウダウン。1回だけ出場してすぐにジョウにスイッチいたしました。やはりヒヤヒヤです。


でもメンバーを書いていて今は何となくアウトがとれるイメージがわいてきます。この日は初回にユウトのヒットから盗塁を絡めて1点先制しました。いい感じです。先発ハルキも落ち着いていて、初回2つフォアボールを出しましたが、三振→セカンドゴロ→ショートゴロとアウト3つ落ち着いて取れました。野球の試合になっています。


2回表、先頭ジョウがフォアボールで出塁しましたが、牽制でアウトになってしまいました。4年生が相手ですので油断は禁物です。でもこれも貴重な経験です。2回裏、相手にヒットを打たれ失点しましたが、アウト3つとってチェンジにできました。

アヤトが三振に倒れて、悔し涙を流していました。でもしっかりスイングできているので、スイングスピードをあげていけば必ず打てるようになります。パワーをつけて次に臨もう!期待しております。

その後もバットにボールが当たれば内野安打で出塁するなど、以前のように一方的にやられているわけではありません。結局試合は11vs3で負けてしまいましたが、バッテリ―の成長を感じるゲームでした。



2年生が多いこのチームは今後が楽しみです。朝ご飯をしっかり食べて、スタミナつけて暑い夏でも元気に戦います。
スーパーリーグもあと2試合になりました。1勝目指して、がんばるぞ~
引き続き、応援よろしくお願いいたします・・・
Byボールボーイ
コメント