本日は城南連盟リーグ戦第3戦です。お相手は池雪ジュニアストロングBチーム。4月はスーパーリーグを中心に都内の強豪に相手をしていただき、ボコボコにされながらも、少しずつ成長してきました。本日も強豪ですが、がんばります・・
![](https://frere-baseball.com/wp-content/uploads/2024/05/d88a84a9bd1cf6066a8cb0a8a95c8ac4-1024x683.jpg)
1回表の攻撃、先頭から2つフォアボールをいただき、2・3塁のチャンスをつくるも後続が続かず、0点。
![](https://frere-baseball.com/wp-content/uploads/2024/05/5d60d2c64a5713952b06962aca4cff0c-1024x768.jpg)
1回の裏の守り、リョウジがキャッチャーフライをいきなりキャッチ、すばらしい。
その後はセカンドカナトが、火の出るような痛烈なゴロを見事にさばいて2アウト。
![](https://frere-baseball.com/wp-content/uploads/2024/05/c84352c211d704b603fe497f5d0dcc1d-1024x683.jpg)
最後はボテボテをリョウジが落ち着いてタッチして2失点したものの3つアウトが取れました。
![](https://frere-baseball.com/wp-content/uploads/2024/05/a15cda4a568445d33fcf97ffa00a5b1b-1024x683.jpg)
これまで、3振でしかアウトが取れませんでしたが、内野の守備で3つアウトが取れているところは、進歩の証しです。
![](https://frere-baseball.com/wp-content/uploads/2024/05/691dbbd1e30830813821b539c8d68c6a-1024x683.jpg)
投手陣はソウスケ⇒ノアの継投。ストライクさえ入れば、もっと良くなります。ノアはピッチャーゴロ3つとって、1失点の好投でした。
![](https://frere-baseball.com/wp-content/uploads/2024/05/5dff354a722fd6b0b8abefc15a05a988-1024x683.jpg)
![](https://frere-baseball.com/wp-content/uploads/2024/05/a8a0b48b04496b36120684be9007404b-1024x768.jpg)
少年野球の強さを見るときに、失点の少ないチームが、バッテリーがしっかりしていて安定して強いチームです。
ここまで、城南だけでみると、第1戦失点22点⇒第2戦失点18点⇒第3戦失点10点と改善傾向にあります。気のせいかもしれませんが、次は失点を1ケタに抑えられれば、もしかしたら・・アレが!?
![](https://frere-baseball.com/wp-content/uploads/2024/05/ed5a4a25ed3e5a699fe3d3f967beef04-1024x768.jpg)
一方バッティングは3振10個(連続9三振含む)でまだまだです。しかし、これまで、球に対する恐怖心から、バッターボックスの後ろにどんどん下がってしまったところが、今回がんばってなんとかスイングしていました。
![](https://frere-baseball.com/wp-content/uploads/2024/05/97d7c85c8e0658ef8d6ec42b3a7c2af2-1024x768.jpg)
![](https://frere-baseball.com/wp-content/uploads/2024/05/de56ff04f9b573b0511616a012426eac-1024x768.jpg)
![](https://frere-baseball.com/wp-content/uploads/2024/05/169c8dd4b5e173966aaa877bcc16fc2f-1024x768.jpg)
課題満載ですが、練習して何とか1勝したいです。応援よろしくお願いいたします!
![](https://frere-baseball.com/wp-content/uploads/2024/05/c5e9572f304c594ddd13c2e2a45d618f-1024x768.jpg)
Byボールボーイ
コメント